最近、2XUのPWXを購入したので、MCSとPWXを比べてみた。ちなみに、PWXは、Yahooのセール時に購入したため、実質8800円くらいで購入できた♪

 
左がMCS、右がPWXだが、微妙にPWXの方が光沢感があるのだが、写真ではわからない。

2XU PWX M
履き心地: ★★★★☆→MCSほどではないがやや足首がキツイ
動き易さ: ★★★☆☆
着脱性: ★★★★ ☆→MCSより良い
膝ケア度: ★★★☆☆→MCSよりやや弱い
骨盤ケア度: ★★☆☆☆
通気性: ★★★★☆→さらっとした生地
軽量性: ★★★☆☆
着圧度: ★★★★☆→MCSより弱いけど十分
疲労低減: ★★★★☆
クーリング: ★★★★☆
デザイン: ★★★☆☆
丈夫さ: ?
色褪せ: ?
コスパ: ★★★★☆

一応、用途的には、MCSはランニング、PWXはトレーニングとなっているが、PWXの方が安いが、ボクシングや空手には向いていると思う。

快適性にも重きが置かれ、さらっとしている。一方、膝や骨盤周りのケア度はMCSより落ちる。その分、蹴りの邪魔にならない。
だからと言って、ボクシングは、空手ほど膝ケアの必要がない。ボクシングに向いていると言えば向いている。
そのため、汎用性の評価から、やや評価が高めになっている。

MCSと同じ評価だが、厳密には、コスパはPWXの方がコスパが良いだろう。ただし、耐久性の面で、問題がないこと前提。

ちなみに、こんな違いの解説ページも見つけた。


評価は、私と大差はないが、PWXは、ベーシックタイプであっても、初心者用ではないと思う。たしかに、MSCは、中級・上級向けだが。加えて、価格もも中級クラスと上級クラスの中間。

やっぱり、PWX(2XUのタイツ自体)は、中級者向けだと思う。
初心者は、高いが万能性という面で、失敗がないCW-Xのジェネレター2.0だろう。

結局、コンプレッションタイツって、そうそう買い替えるものではないので、テスラみたいな履き心地だけで機能性が低く耐久性も低いタイツを購入するより、5000円以上のミドルクラス以上のタイツを購入した方が良いと思う。

私の経験上、CX-W、2XU、C3fitは、甲乙つけ難い。好み次第。

ちなみに、個人的感想だが、CX-WとC3fitは万人受けする。2XUは、玄人受けするだろう。特にMCSの方が玄人受けする。

最後に、一応、参考までに、MCSの評価も載せておこう。
2XU MCS S
履き心地: ★★★★☆→柔らかく心地良いが、やや足首がキツイ
動き易さ: ★★★☆☆
着脱性: ★★☆☆ ☆
膝ケア度: ★★★★☆
骨盤ケア度: ★★★★☆
通気性: ★★★☆☆
軽量性: ★★★☆☆
着圧度: ★★★★★→締め付けが強い(好みあり)
疲労低減: ★★★★☆
クーリング: ★★★☆☆
デザイン: ★★★☆☆
丈夫さ: ★★★★★
色褪せ: ★★★★☆※プリント部分を含む
コスパ: ★★★★☆