最近、CMでもよく流れるChromebook、試しに購入して使用してみました!
購入したのは、HPの製品で、12インチとiPadよりちょっと大きめのサイズ。持ち歩けるサイズ。
選んだ決めては、洒落たデザインとサイズ感。まぁ、性能を加味すると、コスト的にもリーズナブル。

購入したのは、すぐに欲しかったので、在庫があったビックカメラ(税込54700円)。この製品は、価格統制されているので、大きな価格差がありません。違いは、獲得ポイントくらいです。

このHP Chromebook x360 12bは、タブレットとノートパソコンの合わさったようなパソコンです。モニターをひっくり返すと、タブレットPCに変わります。
Chrome OS自身が、タブレットの要素を持っています。このパソコンは、よりタブレットに近いです。

昨日、24時くらいまで、いろいろ工夫して使っていみました。その結果、メリットデメリットなどを以下のようにまとめてみました。

メリット・おすすめポイント
立ち上がりが早い(タブレットと同じ)
もの凄くサクサク動く
複数人で使いやすい
Android ・Gmail中心の人には便利
かなりのAndroidアプリが利用できる
MS Officeが利用できる(ユーザー登録者限定)

デメリット・欠点
フリック入力ができない
ChatworkやSparkなど対応していないAndroid アプリがある
アプリによってマウスがなければドラックしにくい(タッチパネルでドラック推奨)
設定が面倒(ネットワークの知識が必要)
メール添付の不便さ
やや重い(タブレットと比べて)

その他
年賀状アプリは筆王のみ
一時保管系のメーラーはメールチェックプラスであれば添付送信も可能(Dropbox上のファイルはエクスポートしてから)
GmailでPOP3のメール受けると、他のGmailアプリにも受信したメールが表示される

想定外だったのは、ユーザー切り替えが楽で、複数人で使うには便利な点。
私も、かみさんをユーザー登録し、どちらでも切り替えれるようにしました。まぁ、これが指紋や顔認証でログイン出来たら最高だっただろう。

また、反対の意味で想定外だったのは、フリック入力できない点。
後々、解決されるだろうが、タブレットとして使用していると困る。この点が解決されると、大学生用のパソコンとしては、最強になって来るだろう。

メーラーの問題は、Android系タブレットと同じ。
検証してみましたが、現段階でOutlookは、使わない方が良さそうです。HTMLメールをうまく開けなかったり、内部ストレージの容量を食います。HTMLメールに完全対応し、外部ストレージに設定できるまでの辛抱。
Gmailも微妙、人による。
今のところ、一番良いメーラーは、内部ストレージを食わず、振り分けもできる、メールチェックプラスだと思います。iPhone系アプリのIbis mailに似ている。

ちなみに、以下のアプリは、絶対に入れておいた方が良いです。
基本、内部ストレージが小さく、外部ストレージに保存すること前提に作られているので、Google Driveが期間限定で付いてくるとは言え、複数の外部ストレージを用意しておいた方が良いです。

オススメ追加導入アプリ
エクセル・ワード・パワーポイント(ユーザー登録者限定)
Dropbox(必須)
OnenoteとOnedrive(必須)
メールチェックプラス

オススメカスタマイズ
ユーザー辞書(言語と入力→入力方法→日本語入力→ユーザー辞書の管理)

Amazon Musicなどを入れておくと音楽を聴きながら仕事も行いやすいだろう。
良いか悪いかは別として、仕事もプライベートも1つで出来てしまうのがChromebook最大の特徴だろう。

さて、総合評価ですが・・・

じゃんっ!!
【総合評価】
 使い方次第!!
メインのパソコンには、適さないが、サブパソコンとしては、悪くない。電子書籍を読んだり、動画を見たりするのにも適している。ただし、座った状態で。
また、家族でユーザーを切り替えながら利用することができる点も便利。

ビジネス利用面では、iPadより適している。

言うまでもなく、スピードは、ストレスフリー。

【最適用途】
・タブレット兼ねた自宅パソコン(緊急メール返信用)
・共用持ち出しパソコン(プレゼン用途、特にこのパソコン)
・学生用ノートパソコン(フリック入力対応を加味)

【オススメの方】
パソコンをネットサーフィンとメールにしか使わない方
プレゼンする機会が多い方
ノートやデスクトップも使うけどタブレットも使う方
Googleでスケジュール管理されている会社の方

実際、もう少しコストを抑えたいという方には、Chromebookはマシーンパワーをそれほど必要としないことが特徴なので、これらのパソコンでも良いと思います。
 この価格は恐ろしい・・・。
CPUとタブレットPCに変化するかの違いくらいしかないと思います。

ちなみに・・・
情報は、今後、随時更新していく予定です!