最近、巷でスーツを着ている人がかなり減ったと思います。特に、若い人達で。
元々、IT系の人達は、スーツ文化があまりない。特に、実務の方々。みんな、服装は自由。
まぁ、テレワークが増え、ビジネスでの服装も、以前よりカジュアルになったと思う。この健康食品サプリメント業界でも、スーツの人達が減りました。
弊社も求人情報に記載されている通り、服装は自由。
一方、みんな、節度を持って、小綺麗な服装で出勤している。
まぁ、みんな、ええ年ですから。
一番崩しているのは、商談がない日の私だと思う。
基本的に、弊社は、カジュアルな服装を推奨している訳でなく、スーツは、着たい人が着れば良いと思っています。
スーツだと、シャツ変えるだけで、ずっと同じ服装でもええから、それが楽という人もいるでしょう。確かに、毎日洋服を選ぶ方が大変。
さて、カジュアルになるのは良いのだが、最近、そのカジュアルなファッションでも、いろいろ考えてしまう。
いろいろ試行錯誤し、スポーツブランドのウーブンパンツを取り入れてもみたりしました。でも、機能性が高くてラクチンだが、基本、ワイシャツと相性が悪い。ベストを着ても、違和感がある。
なんだかんだで、アイロンをかける必要なく自宅で丸洗いできるチノパンあたりに落ち着くのだが、今、その中でも、エドウィンのジャージーズのチノにハマっている。
流石、日本ブランドって感じ。
見た目は普通ですが、着心地最高☺最初、感動してびっくりした!
まぁ、こういった優れた商品にも、欠点があるだろう。
まず、これだけ柔らかい素材であれば、消耗も激しいだろう。価格も、さほど落ちないので、意外にコスパは悪いだろう。
と言っても、たかがしれているのだが。
個人的意見として贅沢言えば、もう少し、グレー系の色を増やしてもらいたい。
ちなみに、同じエドウィンでも、デニスラという商品があるが、悪くはないのだが、意外に半端で選択にいたらない。まぁ、これは個人の趣向によるもので、デニスラが良いという人も少なくないだろう。
また、パンツは、こういった履き心地の良いチノパンを履くのだが、昨年までは、コートの下にジャケットを着ていた。
まぁ、オーダーメイドの良いジャケットなのだが。
しかし、今年からは、細身のコートを着たいがために、中にジャケットを着なくなった。会社のロッカーに入れておくことにした。
商談もなく、通勤だけで高いジャケットを消耗していくのは、ちょっと勿体ない。また、コート+ジャケットだと、着ぶくれしやすい。
ジャケット着ない分、少し寒いこともある。
なので、その分、ニット系のベストやセーターを着ること増えた。UNIQLOのVネックセーターなどは、非常に便利。
まぁ、商談がある日は、着ぶくれしないようベストが多い。
私の様な人は、増えているだろう。
何れにしても、こんな時代になったのだろう。
私としては、非常に仕事しやすい環境になりました。
P.S.
あと、パンツの付属として、ハマっているもの。
DIESELのベルト。色はモカ。


めっちゃいい☺
評価が高いのも理解できる。
【追記230207】
ジャージーズの欠点。
スウェット地のため、柔らかい分、毛玉ができやすい。
要するに、履きやすい分、寿命が短い。特に、グレー地。
グレーが無くなってきている理由が理解できた。
元々、IT系の人達は、スーツ文化があまりない。特に、実務の方々。みんな、服装は自由。
まぁ、テレワークが増え、ビジネスでの服装も、以前よりカジュアルになったと思う。この健康食品サプリメント業界でも、スーツの人達が減りました。
弊社も求人情報に記載されている通り、服装は自由。
一方、みんな、節度を持って、小綺麗な服装で出勤している。
まぁ、みんな、ええ年ですから。
一番崩しているのは、商談がない日の私だと思う。
基本的に、弊社は、カジュアルな服装を推奨している訳でなく、スーツは、着たい人が着れば良いと思っています。
スーツだと、シャツ変えるだけで、ずっと同じ服装でもええから、それが楽という人もいるでしょう。確かに、毎日洋服を選ぶ方が大変。
さて、カジュアルになるのは良いのだが、最近、そのカジュアルなファッションでも、いろいろ考えてしまう。
いろいろ試行錯誤し、スポーツブランドのウーブンパンツを取り入れてもみたりしました。でも、機能性が高くてラクチンだが、基本、ワイシャツと相性が悪い。ベストを着ても、違和感がある。
なんだかんだで、アイロンをかける必要なく自宅で丸洗いできるチノパンあたりに落ち着くのだが、今、その中でも、エドウィンのジャージーズのチノにハマっている。
流石、日本ブランドって感じ。
見た目は普通ですが、着心地最高☺最初、感動してびっくりした!
まぁ、こういった優れた商品にも、欠点があるだろう。
まず、これだけ柔らかい素材であれば、消耗も激しいだろう。価格も、さほど落ちないので、意外にコスパは悪いだろう。
と言っても、たかがしれているのだが。
個人的意見として贅沢言えば、もう少し、グレー系の色を増やしてもらいたい。
ちなみに、同じエドウィンでも、デニスラという商品があるが、悪くはないのだが、意外に半端で選択にいたらない。まぁ、これは個人の趣向によるもので、デニスラが良いという人も少なくないだろう。
また、パンツは、こういった履き心地の良いチノパンを履くのだが、昨年までは、コートの下にジャケットを着ていた。
まぁ、オーダーメイドの良いジャケットなのだが。
しかし、今年からは、細身のコートを着たいがために、中にジャケットを着なくなった。会社のロッカーに入れておくことにした。
商談もなく、通勤だけで高いジャケットを消耗していくのは、ちょっと勿体ない。また、コート+ジャケットだと、着ぶくれしやすい。
ジャケット着ない分、少し寒いこともある。
なので、その分、ニット系のベストやセーターを着ること増えた。UNIQLOのVネックセーターなどは、非常に便利。
まぁ、商談がある日は、着ぶくれしないようベストが多い。
私の様な人は、増えているだろう。
何れにしても、こんな時代になったのだろう。
私としては、非常に仕事しやすい環境になりました。
P.S.
あと、パンツの付属として、ハマっているもの。
DIESELのベルト。色はモカ。
めっちゃいい☺
評価が高いのも理解できる。
【追記230207】
ジャージーズの欠点。
スウェット地のため、柔らかい分、毛玉ができやすい。
要するに、履きやすい分、寿命が短い。特に、グレー地。
グレーが無くなってきている理由が理解できた。