2025年4月2日、米国トランプ大統領により、4月9日から各国へ相互関税をかけることを発表されました。
とんでもないことが起こりました😢

現時点では、まめ鉄と赤ワインエキスR5の価格に影響が出てくることが明らかになっています。
その内容も含めて、弊社事業に対する相互関税の影響をコメントさせていただきました。



ちなみに、このトランプ爆弾は、必ずしもマイナスに働くとは限りません。

原料事業への影響の説明でも述べさせている通り、ドル安円高が急激に進んでおります。

例えば、米国産の牛肉などは、価格が落ち、牛丼などの価格も下がることが予測されます。ただし、コメ問題が落ち着くことが条件。
輸入品に依存して食糧自給率が低い日本は、物価高騰が一旦上げ止まる可能性もあり、短期的にはメリットが生じることもあるのです。

ただし、長期的には、日本の主幹産業であった自動車などの輸出業に影響が生じてくるでしょう。
その景気への影響は、計り知れないです。

ちなみに、米国では、当然、まめ鉄のように原材料を輸入して、輸出するケースも少なくないだろう。こういったケースを推進するためにも、トランプさんは、こういったケースに対して、関税の還付対応をしてくれればええのになぁと思う。

何れにしても、新年度4月に入り、様々なことが起こっています。
市場は、ドンドン変化しています。

業界は、あまり景気良くない。

今年は、守りの1年なのかもしれないと感じています。
ここ最近では、珍しく弱気。
今期は売上を落としても、中長期で会社の成長を考えて対応していこうと考えております。