弊社では、働く人達のプライベートを守って公私を分けるため、SublineというIP電話アプリを使用しています。
まぁ、会社によっては、社用携帯を持たせれば良いだけと思う人もいらっしゃるでしょう。
でも、2台持ちって大変じゃないですか?
弊社でも、2台持ちの時期が長かったので、2台持ちながら不効率だなぁと感じていました。
まぁ、導入して丸2年が経つのですが、以下のような問題点も生じました。
1つ目の代表番号にしかかけてきてくれない人がいる点は、私の場合、メール署名欄から代表電話を消したら、解決しました。
まぁ、直通番号にかけさせようとしないと、かかってこないです。
2つ目の土日や20時以降など営業時間外にも電話がかかってくる点については、曜日別着信機能が解決してくれるでしょう。
このサービスが提供され始めたことは知っていたのですが、実は、昨日まで、ことに気が付きました。
早速、プラン変更し、完全に問題可決いたしました。
快適です!
3つ目のアプリの不具合は、何とかしてもらいたい!
一番多い不具合は、着信時、スピーカーになったまま解除できない。しばらく受信しなかった時に起こります。
3つ目の問題があるので、まぁ、点数を付けるのであれば、70点って感じです。
3つ目の問題が解決されれば、100点に限りなく近くなるでしょう。
不具合の修正、頑張ってもらいたいです。
まぁ、会社によっては、社用携帯を持たせれば良いだけと思う人もいらっしゃるでしょう。
でも、2台持ちって大変じゃないですか?
弊社でも、2台持ちの時期が長かったので、2台持ちながら不効率だなぁと感じていました。
まぁ、導入して丸2年が経つのですが、以下のような問題点も生じました。
1つ目の代表番号にしかかけてきてくれない人がいる点は、私の場合、メール署名欄から代表電話を消したら、解決しました。
まぁ、直通番号にかけさせようとしないと、かかってこないです。
2つ目の土日や20時以降など営業時間外にも電話がかかってくる点については、曜日別着信機能が解決してくれるでしょう。
このサービスが提供され始めたことは知っていたのですが、実は、昨日まで、ことに気が付きました。
早速、プラン変更し、完全に問題可決いたしました。
快適です!
3つ目のアプリの不具合は、何とかしてもらいたい!
一番多い不具合は、着信時、スピーカーになったまま解除できない。しばらく受信しなかった時に起こります。
3つ目の問題があるので、まぁ、点数を付けるのであれば、70点って感じです。
3つ目の問題が解決されれば、100点に限りなく近くなるでしょう。
不具合の修正、頑張ってもらいたいです。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。