先週、以下のようなホワイトペーパーの動画を追加し、本ブログでも告知していました。



加えて、このブログで最もアクセスがある本ページにも動画を差し込みました。



結果として、直接的な問い合わせにはつながっていないかもしれませんが、PDF資料のダウンロード数は増えました。
同業の方か?どんな方かわかりませんけどね・・・。

まぁ、こういった動画コンテンツって、すぐには効果が出てこないかもしれないけど、地味に効果が出てくると考えています。
なので、このブログからのつなぎ込みでも、動画コンテンツを挟み込むことにしました。

意外に、パワポの動画変換・保存機能は、役に立ちます。

何れにしても、今後、2022年度版のホワイトペーパー(2019年度版をちょっと強化したもの)を作成し、アップしていきたいなぁと考えております。

ちなみに、動画のスピードが速いと、早くもご指摘いただいたので、以下のソフトを利用して動画スピードを変更しました。


スピード編集するだけでも、随分違う。

いろいろ調べてみたけど、パワポだけでは、動画を履きだ出すだけで、こういったスピードまで調整できない・・・。
まぁ、今の段階、サブスクで上位ソフトを契約するまで動画編集しないので、これで十分かなぁと思っています。買い切りだし。

この記事の筆者:栗山 雄司 (博士)

株式会社アンチエイジング・プロ 常務取締役 COO / SloIron Inc. 取締役 技術アドバイザー / 順天堂大学医学部 総合診療科 研究員

kuri photoM2 広告にも精通し、日々、売れる商品(;顧客の成功)のことを考え、健康食品サプリメントの機能性原料開発やOME製造を行っています。