オヤジな私の空手ライフにおいて、コンプレッションタイツは、欠かせない存在になっています。
特に冬場はしっかりコンプレッションタイツを着込みます。

また、ジム🥊でグリップが高いシューズを履くと、膝に負担がかかるので、ジムでも必ずコンプレッションタイツを着込みます。

なので、いろいろなコンプレッションタイツを試し、以下のように評価も行っていたりします。



一方、夏場になると、道着の下に着こむので、暑い・・・。
なので、なるべく3/4タイツを利用するようにしています。ハーフだと、汗かいたら、膝の部分が道着にくっ付くので、膝もカバーしている3/4タイツがGood。
まぁ、膝ケアは、気持ちくらいにしか期待していない。夏場は、冬ほど膝に負担がかからんし・・・。

でも、アディダスやナイキ、アンダーアーマーの3/4タイツから試してみたが、通気性と肌触りは良いのだが、どうも納得いくような逸品が見つかりませんでした。
アディダスとナイキは、縫製が甘く、さらにナイキは、薄くて耐久性に難あり。
アンダーアーマーは、柔らかすぎる。なので試合用。

今回は、ようやく見つかったので紹介です。
ブランドは、マクダビッド(McDavid)という日本では未だニッチなスポーツブランド。サポーターが有名らしい。



なかなか温度のコントロールの能力は高い。それなりに締め付ける。
また、作りもしっかりしている。
値段の割に質は高く、コスパが良かったです。

米国サイズなので、私は、ワンサイズ下のMを買いました。
まぁ、他のタイツ同様、太腿がキツく、ウエストが緩い・・・ナイキほどではないが。

今後、耐久性についても評価していきますが、現段階において、アディダスはそこそこ頑張っていますが、ナイキは、もうミシミシいい始めています。

ちなみに、3Cfitの3/4タイツも試したいんだが、それほど膝ケアを期待できないから、なかなか手が出ない・・・。まぁ、エアーのタイプだったら購入したかもしれないが。

  

何れにしても、マクダビッドくらいがちょうど良かったのだろう。

この記事の筆者:栗山 雄司 (博士)

株式会社アンチエイジング・プロ 常務取締役 COO / SloIron Inc. 取締役 技術アドバイザー / 順天堂大学医学部 総合診療科 研究員

kuri photoM2 広告にも精通し、日々、売れる商品(;顧客の成功)のことを考え、健康食品サプリメントの機能性原料開発やOME製造を行っています。