1年半ぶりの本ブログガイド更新です。
市場は、大きく変動しています。その時その時で、伝えたいことの重要度が異なってきます。
そして、今回は、要点を絞り、コンパクトにいたしました。

また、本ブログの内容が乱雑になっているため、勝ち残る商品開発セオリーについては、以下のように弊社OEM情報サイト(初心者でもわかる健康食品OEM製造マニュアル内)に移動しています。

OEM製造って何? > まずキャッチのフックを考えろ! > 製造決定後の販売準備

ご興味がございましたら、弊社名を検索してご訪問いただき、ご一読いただければと思います。先輩や上司から意外に教えてもらいにく疑問点なども紹介されています。

もろもろセオリーの概要は、これらページを見ていただくのが手っ取り早いと思います。機能性表示食品も本質が見えてくるでしょう。

完成している勝ち残る商品開発のセオリー
見えてきた機能性表示食品制度の本質

最新の動向については、この記事が最も全体像をとらえることができると思います。

今年のダイエットサプリはAmazonなどモール系が熱い!

日々、いろいろ記事投稿していますが、言っていることの核は同じです。勝ち残る商品作りのセオリーは不変の部分が多いためでしょう。

この核の部分は、原料受託バンク上で公開している資料でも紹介しています。また、OEM問い合わせをいただいた顧客だけに、もう一歩踏み込んだ資料なども提供しております。

あとは、本ブログでいえば、勉強がてら、以下のページを読んでいただければと思います。
重要なところをピックアップしています。

成熟期における適正原価率の変化と設定基準
→弊社OEM情報サイトの勝ち残る商品作りマニュアルに販路別適正原価率を紹介!
私が頻繁に使う通販統計/マーケティング用語の説明
複合処方ノウハウ:商品設計者は演出家

人気サプリを斬る! 騙されない健康食品のシリーズだけでなく、以下のページは、本ブログでも良く読まれているページです。

規制緩和後の医療機関におけるサプリメント販売での注意点
レスベラトロール  トップシェアの原料メーカーですから・・・。
ジオスゲニン 特に研究紹介があるページ
葉酸  理系ママの読者多し!
実は2種類あるプロテオグリカン原料 ピンポイントに!

素材系は、当然でしょうね。
弊社は、クリニックや薬局の顧客も多いので、それは、医療機関向けサプリの記事などが影響しているのでしょうね。


【追記】2022年5月17日
このガイドを更新すると言ってから、はや4年弱。
未だ更新されていません。というか、以下のページに集約したので、もう更新しない可能性の方が高いです。
formula
 ※画像をクリック
是非、こちらをご活用くださいませ。

ちなみに、上記のページには、この動画も公開すると共に、PDF版の資料もダウンロードできるようになっております。

併せて、ご活用くださいませ。

この記事の筆者:栗山 雄司 (博士)

株式会社アンチエイジング・プロ 常務取締役 COO / SloIron Inc. 取締役 技術アドバイザー / 順天堂大学医学部 総合診療科 研究員

kuri photoM2 広告にも精通し、日々、売れる商品(;顧客の成功)のことを考え、健康食品サプリメントの機能性原料開発やOME製造を行っています。