5月5日、テレビ番組でHTTPSについて紹介されました。

世界一受けたい授業 日本に迫る7つの危機2時間SP

安全なウェブサイトの見分け方として、安全なサイトが見分けるにはURLアドレスの「http」部分をみる。表示は「http」と「https」があり、後者のが安全と紹介されました。

今後、HTTPSが不可欠になってくると予測されます。

やっぱり、セキュリティ面を考慮すると、企業サイトは必須でしょうね。
そのうち、SEOの面でも影響力が増してくると予測されます。対応していないと、ボディーブローのように影響が出てくるでしょう。

ネット社会の怖いところで、知らないとドンドン取り残されていくんでしょうね。
弊社のOEM情報サイトは対応済、コーポレートは企業認証SSLで対応中の状況です。

Instagram・Facebook・TwiiterなどのSNSは、当然のごとく、HTTPSに対応しております。
やっぱり、外資系なので、対応が早かった。

また、各種ブログについて、以下のような対応です。

アメブロ:対応済
ライブドア:対応中
Yahoo!ブログ :対応済
FC2:対応済
はてなブログ:対応中
Seesaaブログ :非対応?

ワードプレスのブログに関しては、サーバーの契約内容次第です。
まぁ、この状況を加味すると、どこも対応するでしょう。

でも、出遅れ感も感じられ、ブログ自身の衰退を感じさせられます。

ちなみに、WebサイトをHTTPS対応させると、それに伴って、すべて内部リンクにおいて古いhttpのURLをhttpsに置換する必要性が出てきます。
内部リンクを全て置換しておかないと、検索エンジンによってセキュリティがしっかりしていると認識されないようです。
その際、WordPressであれば、「Search Regex」というプラグインが非常に便利です。
おそらく、WordPressのブログもまとめて置換されるでしょう。

最後に、こういった対応面は、中小企業の弱い面でもあります。特に、高齢化している企業。
どうしても、ネット上で、格差というものが生じてしまいます。特に、未だにFlashを使用している企業ページ。
さて、私も、何歳までついていけるのだろうか・・・。

代理店や制作会社に任せれば、それなりのお金を取られてしまうかもしれませんが、指示すれば一通りの対策は講じてくれるでしょう。でも、指示しないと、自発的には対応してくれない部分でもあるので、結果、中小企業の方が出遅れがちになってしまうのでしょう。

これを機に、皆様の会社のホームページに関しても、HTTPS対応状況を確認していただければと思います。


この記事の筆者:栗山 雄司 (博士)

株式会社アンチエイジング・プロ 常務取締役 COO / SloIron Inc. 取締役 技術アドバイザー / 順天堂大学医学部 総合診療科 研究員

kuri photoM2 広告にも精通し、日々、売れる商品(;顧客の成功)のことを考え、健康食品サプリメントの機能性原料開発やOME製造を行っています。