雑草魂🌱栗山雄司.🥋🥊

機能性食品素材の原料販売と健康食品サプリメントOEM製造を行うアンチエイジング・プロ COO、格闘系オヤジ🥋栗山雄司.のブログ。 大学や提携医療機関と共にフェリチン鉄やジオスゲニンなどの臨床研究を行いながら、当社にて営業・学術・集客・輸出入実務・特許戦略・人事など、幅広く担当する。

仕事ではマーケット情報や学術情報をまとめながら、会社のフォーミュレーターとして、日々、健康食品サプリメントを作ってます。
近年は、機能性表示食品にも力を入れております。

仕事のご依頼がございまいたら、弊社までお気軽にお問い合わせください。

お客様が知りたい旬情報を提供

私は、気づいたらすぐ、お客様に役立ててもらえるコンテンツページを作成することにしており、この作成を年単位で行い続けています。お客様が知りたい旬情報として、弊社サイト内で公開しています。
検索キーワードで引っかかってきたりするので、結果、弊社の集客につながっています。

弊社の営業が 完全プル型 で成り立っている理由
飛び込み営業や電話営業どころか、ルート営業もノルマもない。

また、時には、問い合わせをいただいた顧客を各コンテンツに誘導することもある。
この誘導によって、成約率アップにつながっています。

そして、そういったコンテンツは、以下のページでも一覧で紹介しているのですが、いつの間にか、こんなに増えてしまいました。



旬情報って表現している通り、情報って、旬があります。
旬を過ぎ、もう削除したりしても良いコンテンツもありますが、今後、見せ方を変えつつも、残しておこうと考えています。

さて、これらのコンテンツの中で、最も売上貢献してくれたコンテンツは、以下のコンテンツだろう。



かなりの利益をもたらせてくれていると思う。
どこよりも早く、旬情報を発信していましたから。
また、市場の変化に応じて、頻繁に内容が微調整されています。

実は、本ブログは、こういったコンテンツを補足するようなコメントもページ作成の告知と共に行っている。
このブログの解説を見ると、隠されたノウハウや裏側の部分も見えてくるだろう。以下の記事が良い例です。



こういった旬情報の提供は、弊社の集客にとっても非常に重要な位置付けなので、これからも続けていきます。
是非、多くの皆様に、役立たせていただければと思います。

次はサルコペニアでヒト臨床試験

ここ最近、がっちり文献調査を行っている。
次は、サルコペニアでヒト臨床試験を実施したく、調査を行っています。

この2品の文献を入手し、読んでみました。





いや~、この領域のヒト臨床試験って難しい!

まず、前者商品の論文ですが、運動なしで歩行速度で有意差を出すなんて、なかなか凄い。
被験者数も多いし、一発本番でチャレンジせず予備試験なども行っていると思うけど、なかなか真似できない試験です。

また、次の後者商品の論文ですが、これも、なかななかレベルが高く、レジスタンス運動の管理の大変さを痛感しました。
この試験は、ゴムチューブ(セラバンド)によるレジスタンス運動と太極拳を行う教室と連携して実施されているのですが、なかなか真似できないなぁと感じました。

今回、私が試験実施しようとしている機能性関与成分のジオスゲニンは、ジオスゲニン配糖体として含有するトゲドコロで、筋肥大などのデータが存在します。



65歳以上の被験者で実施すれば、各種ホルモンへの移行も若者以上に期待できるので、有意差が出るだろうと考えています。

問題は、運動の管理。
今、運動については、順天堂大学ロコモ予防運動プログラムを活用するのも一手かな?と考えています。



あとは、1日当たりの摂取量を決めないとなぁ・・・。

理想は3群での試験だけど、摂取量が少な過ぎると有意差が出にくくなるだろうし・・・
多過ぎると、市場が広がらない。
悩ましい・・・。
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

仕事のガイド
40万アクセスを超える前のノウハウを凝縮したブログ記事ガイド
ブログガイド

業務効率化の神ツールを紹介!
業務効率化ツール
各種マニュアル

成熟する健康食品サプリメント業界、勝てるセオリーで商品を作り、業務は効率化する!が非常に重要になってきております。是非、参考にしていただければと思います。
趣味のガイド
競技空手研究
国内外を問わない空手の動画の解説や練習方法、グッツの紹介など
今のテーマはヨーロピアン空手
>> 國際松濤館 若草支部


ボクシングシューズ&コンプレッションまとめ
オススメの1足・1着を紹介!

新宿ラーメンバナー
新宿にお越しの際は、是非、参考に!
記事検索
著書&顧問先
ヘルシー&ビューティー4
ヘルシー&ビューティー vol.4でプロテオグリカンの記事を書かせていただきました。


秘密の赤ワイン
順天堂大学の吉田先生と書かせていただいた書籍です。赤ワインのアンチエイジング成分について、一般の方でもわかりやすく書かれています。赤ワインを使った料理レシピが紹介されていたり、普通に読んで楽しい内容になっています。書籍の帯は、たかの友梨さんです。

<わたしの顧問先>
クリニカメディカ/髪のクリニックSeed
Y'sサイエンスクリニック
顧問先Y'sサイエンスクリニック
アフィリエイトプログラム
本ブログは、Amazon アソシエイト・プログラムやバリューコマースを利用しています。オススメ書籍やスポーツ用品を示すのに活用しております。+マーケティング調査のためです。

良い商品はオススメしても、本プログラムで儲けるつもりはないため、スポーツ用品などは、Yahoo!ショッピングや楽天も含め、最も安いショップでご購入いただければ幸いです。
プロフィール

博士(水産学) 48歳 富山県滑川市出身  (株)アンチエイジング・プロ COO 現 東京海洋大学卒 順天堂大学医学部 総合診療科 研究員/博士論文は海洋ゴミがテーマだが、現在は、機能性食品原料を開発。

カテゴリ別アーカイブ
厳選おすすめ書籍

業界人ならびに健康食品関係の企業は携帯必須。東京都のマニュアル最新版。今回は、若干厚い・・・。


日本抗加齢協会の機能性食品のデータブック


神田昌典さんの本で一番好きな一冊。分厚いけど、あっという間に読めちゃう一冊。Kindle版もあり。

健康食品通販オススメ書籍