私は、ずっとブログマーケティングについて、いろいろなテスト行ったり、実践的に利用したりしてきまいた。そして、最近、FacebookとTwitterの3つを使用し始め、連動させるようになりました。
そのマーケティングの現場で感じたことをコメントします。

まず、
Facebookの本質はコミュニケーションを深めること!
Twitterとブログの本質は情報発信!

と、私は考えます。

Twitterのブログの違いは、情報の重みと保存性
また、Twitterは、バーチャルなコミュニケーション性も兼ね備えているところが面白いです。

そのため、Twitterは、ブログ更新告知によって、フォローワーのブログ誘導にも利用できます。
まわりまわって、SEOにも。
アメブロさんのタレントさん達がいち早く、ブログとTwitterを連動させたのは、その理由だと思います。
タレントさんの場合、ブログへの誘導は、いろいろな意味で非常に有効です。

この3つを上手く使い分け連動させることで、様々なマーケティングやビジネスに利用できます。
例えば、通信販売や店舗集客、ネットワークビジネス。

Twitterやブログは、どちらかといえば、情報を発信したい人が使うので、情報を発信する必要がない人は使わないでしょう。
Facebookは、知っている誰かとつながりたいという気持ちが元になるので、誰でも利用しやすいものです。

同じSNSのmixiとFacebookの違いは、SNSへの存在感と実名公開によるリアル性、信頼性。その分、Facebookは、依存度も高くなります。
だから、Facebookはスマートフォンの普及と共に成長しているのだと思います。
iPhoneを手放せない理由の1つは、FacebookとTwitterのアプリです。

なので、Facebookとブログ、Twitterと連動させることにより、発信した情報を元に、多くの人とコミュニケーションを深めることができます。
Twitterやmixi以上に、よりリアルに!

私が今後最も期待しているのは、CRM(Customer Relationship Management; 直訳で、顧客関係性管理)の部分。
成功させれれば、次世代の販売モデルとなるでしょう。
コンサル先でテスト的に導入してみて、いち早く、実績を出したいものです♪


この記事の筆者:栗山 雄司 (博士)

株式会社アンチエイジング・プロ 常務取締役 COO / SloIron Inc. 取締役 技術アドバイザー / 順天堂大学医学部 総合診療科 研究員

kuri photoM2 広告にも精通し、日々、売れる商品(;顧客の成功)のことを考え、健康食品サプリメントの機能性原料開発やOME製造を行っています。